スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

骨太なイタグレ・「銀」龍、ウィペット営業部長・「天」龍、末っ子気質満開なウィペット・「海」龍とで ひっかきまわされる日常をさりげで発信してみます。 おなかいっぱいな幸せな毎日を夢見て生息中。
さーて過去の記事を忘却の彼方にならないうちに。
秋の連休の中日、9日の日のことでっす。
いつもお世話になってます
D-TROTさん のコーシング大会の日なのでした♪
しゅっぽっぽさんが写真を撮影してくれましたょ^^いつもありが㌧ございますー♪
パキママさんも素敵写真をくださいました!うっさんぴょん^^ありが㌧ございますー♪
楽しく満喫できるコーシングを目指すDトロットのコース取りは、
オーバルコースでありました。
タイムはとらないのですけど、ルアー大好きなワンコには
思いっきり走りを堪能できる感じですね!
というわけなのでしたがー
そんなうちのワンコはなぜか1走目しか走らずして、そのあとの目指すゴールは
ごはんがたくさん立ち並ぶ陣営へと一目散・・・
ま、そんなもんです。
飼い主と一緒なんですょ、どーせ(笑)
たとえばこんな感じ。
ジョジョスーさんと六花さん、うっさんと4頭で走らせよ!な感じでしたが
あは、あはははは・・・
で。
そんな魅力満載な東のテーブルはっつーと。
パキママさんがうちのカレーの申し出にあわせて、なんと圧力鍋で炊き上げてくれた白米!
これはなんとも罪な・・・!生すじこにしゃけのほぐし身がこれまたたまりませんがなオクサンー
マテができない飼い主の姿がそこかしこに垣間見られてしまった瞬間だったりなんかしちゃったり。
ほか、たくさんのおかずもそろい踏みでおなかぽんぽんでございました。
みんなみんな産み月みたいでしたねー(え)
その数日後にジョジョスさんちのkazooさん、マヂで産んでましたけどね。おめで㌧でした!
たくさんの差し入れと甘いものに囲まれて素敵な時間を過ごさせていただきましたー^^
お疲れ様でした♪ ハイチーズ
実はこの日はへっぽこ旦那が風邪の為にドタキャン。すみませんお手伝いできなくて。
カレーの分配率がもれなくあがったっつー感じですね。ま、そんな感じで。
また11月の大会、みなさまヨロスクお願いいたしますー!
で、サクサクッと行きますよー
そんな大会の次の日の10日は、西から遠征に来てくださった方々のおもてなしに
あのLADFにて、5時間耐久・サバイバルドッグラン!に参加をばー
10月だっていうのに暑さがぶりかえって、なんてプール日和なんでせうー。聞かされたところ 聞くところによるとですね、
東の変態家族代表のしゅっぽっぽご夫妻、この日は27回目なるケコーン記念日だとか。
寝る間を惜しんで、前日に母子参戦してヨレヨレな体に鞭打って
(これがマタたまんない刺激なのでOk)
へっぽこはいそいそとどでかプリンを焼き上げましたですょ。
ご夫婦、最後の共同作業!
なーんて冗談をいいながら、ワイワイと楽しく切り分けて
素敵なご夫婦に乾杯なのですね^^
しゅっぽっぽさん、ぽっぽままさん、おめで㌧ございましたー!
ご夫婦とは、かくあるべきだなあっていつも思います。
へっぽこもいい伴侶を見つけないとなのですね!(え)
フェイトママさんにワンコのおやつを託して取り囲まれる構図を激写したりしながら
楽しい5時間はあっという間に過ぎていきました。
ご一緒していただきました皆さま、ありが㌧ございました&お疲れさまでしたー♪
2011.10.23 | | Comments(8) | Trackback(0) | イベント
HAPPY BIRTHDAY ★ うっさん
うっさん、もう4歳なのですね~
たくさんの笑顔と、そして笑いをいっつもありがとね!
表情がゆたかで、自己主張がハッキリしてるうっさん。
これからもさらなる笑顔があふれる毎日をすごそーね^^
おたんじょうびおめっとー!
アニキ・アネキたちも、みんなみんなおめで㌧です♪
そして、おとーさんのダンさん、おかーさんのミルクさん、健康な子に生んでくれて感謝です。
今日は旦那は仕事なのをいいことに、
素敵なところまでおしかけ誕生日会を勝手にひろげようと
タコ妻はひとり、そして着実に実習を繰り広げてますです(笑)
2011.10.16 | | Comments(14) | Trackback(0) | ご紹介
そんな時間泥棒にほだされてしばらくアップできなかった、ちょと前の話。
9月の連休の初日、23日。
日光雨降りBBQの、りべんじをしてきましたんですょ。
ってー!
銀さまはいつもいつでもあいかわらずのこんなキャラ炸裂です・・・
この日はこの前のときと天候が逆でして、
高速道路にのってる間は雨が降っちゃってなんだかなー(汗)だったんですけど
霧降高原に入ったとたんにいーぃぃお天気に恵まれたのでした♪
やっぱな日頃の行いなんですね!
そして、そんな降った雨はこの日に急に参加できなかったジャスママさんの恨み 涙雨だったに間違いないのだね。
いや、またリヴェンジあるのみですね!
この日の参加者は、かぼ家、うな家、うに家、ちろらい家、そしてジャスフィー家。
うなさん、フィーさん、ジャスさん、天さん、かぼさん、うっさん、サブレさん、
銀さま、サイモンさん、愛佳さん、ちろるさん、らいるさん、幸雄さん
あってるかなー?
あ、お休みだったアルビスさんとかジャスミンさんのも「丸」で右上あたりに
やってあげればよかったかしら。
場所は霧降高原のキャンプ場。
ワンコ専用のゾーンはとくにないんですけど、広い敷地に散策路があるので
ちょっとしたトレッキングが楽しめますですょ。
さて、歩きたくないへっぽこ旦那に炭おこしを一切おまかせして、
うちらはこの前にいけなかった滝めぐりのたびへ旅立ちましょう~!
いざしゅっぱーつっっ
延々と下り坂。滝を目指すんだから下だよね・・・
動画でドーゾ。
なんかさー、うちが出すコマンドってそんなのばっかりだな。
しばし歩いて、私道を通っているとなんとー!
この日の数日前に通過していった台風の影響がこんなところにぃ!
じゃじゃじゃっじゃじゃー
その先の道路へ偵察しにいったかぼ母さん。
その勇気にたくましさをまざまざと垣間見せつけられましたぜー!掘れちゃうぜー!
というわけで進路変更、そしてマックラ滝ならダイジョウビかも?と思っていった先は
橋が台風のせいで増量した水で流されてしまって向こう岸にあって、
ことごとくたどり着かせない方向です。
・・・はっっ!
ま、まさかジャスママさん・・・そこまでして?(←妄想が止まらない)
「・・・」な銀さまなのでありました。
というわけで、
滝巡りも結局そこかしこが滝だらけになってるゎ
肝心の滝にたどり着けないゎ。
で、こたびに次回、リベンジ確定ー!
今度はみんなでそろってきましょうね~♪
で、戻ってきたらばイイ感じに炭もおこってるし。
ヤキヤキ開始いたしましょー
おいしいもののかずかず
ほとんど休憩ナシで歩いてきたワンコたちにも、お肉を焼いたりしてかなり贅沢^^
牛たん乗せちゃって贅沢だなぁ~
たくさんありましておなかに入りきれなくなったお肉とかは、
急遽開かれましたあみだくじ大会で見事!へっぽこが1番GEt~♪
やった!骨付きカルビー!
ご馳走様でした!
食後のひととき、飛んできた赤とんぼが千佳さんのオケツにぴと。
おいしい楽しいひととき、皆さま、ありが㌧ございました♪
これなかった方も、また来シーズンにぜひとも企画しますので
わいわいわらわらやっちゃいましょうー!
トレッキングもね!(←いちおうこれがメインなはず)
あぁ、疲れました。な感じのジャスさん(笑)
かぼ父せんせーい!、次回のトレッキングの際は、休憩こまめにお願いいたしまーす(切望)
2011.10.15 | | Comments(4) | Trackback(0) | WANゲル部
毎日、毎日があわただしいー。
ふとするとこんな感じの状況に心と時間を奪われて。
誰が名づけたか、ソレは時間泥棒。
行事満載でネタ満載なんですけどね、
こんなのを目の当たりに見せ付けられてたら
それらをアップップーする時間さえもなくなっていくんですょ。 と言い訳してみる。
ぬぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
チョイかみする仕草がドエムにはたまりませんっっ
2011.10.15 | | Comments(2) | Trackback(0) | 変態の日々
かくも、新参者が来ると波風が立つわけなんですけどね。
変態の域にもなると、やっぱ相性とかも気になってくるわけなのです。
で も
犬 VS 猫の問題は、へっぽこ家のうちではなんとなくクリア~♪
あとは、懸念していました猫の玉さんと子猫たちとの関係。
猫は気難しいですから。
ま、時間をかけてでもね、
いつか打ち解けてくれたらいいなぁって気長に願っていましたところー・・・
ちょ!
ちょーっ!
ちょ――――――っっ!!!
にゃんこずがうちにやってきて、丸二日ですょ。たったの。
オカーサンは涙で前が見えません。うぅぅぅぅぅー(感動)
2011.10.04 | | Comments(6) | Trackback(0) | 変態の日々
かの夏休みも終わるころ、とあるところで保護されていましたニャンコの兄妹。
幼少のみぎりに、バケツに入っておねんねですぉ。
・・・急遽ですけど、見覚えのあるこのキャリーに入れられちゃってー
こんなところに連れてこられてしまいました。ここ、どこだー???
はい、あたしの名前は 「虎」 とら、です。
じゃ、僕の名前はバニー?・・・じゃなくて。 「音」 おと、です。
なんでか人間息子は「ミッシェル」と呼んでいます・・・
ちょ、この子たちぃー!
肩の上に乗るのねぇぇぇぇぇーーーーーーー!ハアハアハア
人間娘が指を出して、 「ほら、怖くない。ね?」 って。ひとりナウシカ。
とりあえず、保護した子を預かっている形になってうちにやってきました。
まったくもって譲るつもりはないけれど、絶賛・建前上で 里親募集中 です。
あ、形式上ですょ形式上。 だって旦那がうるせーんだもん。
とりあえず、しばらくの間は全然使用していないうっさんのゲージがハウスです。
急遽ですが、へっぽこ家はド変態の極みに突入いたしました。
またいろんなことに振り回されますでしょうけど、ヨロスクなのです。
ちょっと遊んだら、食べて、すぐ充電。
のわわああわーーー(鼻血)
・・・さーて問題は。
2011.10.02 | | Comments(4) | Trackback(0) | ご紹介
« | HOME | »
Author:名物へっぽこ
●名物へっぽこ●
3dragonsの使い手。
と聞こえはいいけど
ただの飯炊き&世話焼き
オバチャン。
重力に逆らえない肌の
張りに無駄な抵抗を
試みるが眉間のしわは
深くなるばかり。
今日も阿鼻叫喚な
我が家は近所迷惑な
こと間違いなし。
自身、こんな人生では
ないはず!と目が
覚めるのを待っている。
●銀・♂・2004/11/1~2013/11/28●
いつもハイパーなイタグレ。
俺様が偉い、俺様一番、
世の食べ物はみな俺様の
ものである。
細い足から繰り出す
ジャンプで今日もテーブル
上の獲物を狙うハンター。
ママがいないと生きて
行けない。
●天・♂・2006/7/19生●
へっぽこ家のヤリテ営業ウィ。
彼の手にかかってウィの
魅力に落ちない人間は
まずいまい。ランに
行っても走らず、よその
飼い主の元にたたずみ
ウィペット普及推進運動を
もくろむ営業犬。
そして放牧気分で
草を食む草食動物。
たぶんヤギ。
●海・♀・2007/10/16●
へっぽこ家待望の女の子。
女の子だからんーなんて
甘く見たら大間違い。
すでに天をも越えちゃった
気の強さ。
これからとんでもないこと
ばかりだけはしないで
ホスイと願いつつ。
またの名をプリンセステンコー。
ケージからの脱出劇は
お手の物♪
●玉・♀・2010/4/~2013/4/15●
キジ虎チックな三毛猫。
春に降った雪の日、とある
ハルルル・・・家の敷地内に
兄弟とともに落っこちていた。
変態の真髄を幼少のみぎり
から教育されたのち、こちら
へっぽこ家へ刺客として
送り込まれる。
糞尿祭り上等なのに粗相なし
100%を目下更新中。
そーいえばお伊勢参りも
してきたご利益あるニャンコ。
●音ヅラミッシェル♂・
2011/8月ごろ●
拾われた4兄妹のうちの
半分を縁あって我が家へ。
男らしい食べっぷりを遺憾なく
発揮して現在立派なおなかの
お肉は安西先生のアゴを
髣髴させられます。
たおやかな立ち居振る舞いは
歌舞伎の女形のようであり。
●虎・♀・2011/8月頃●
全身赤虎縞模様、そして
カギしっぽにへっぽこは
一目ぼれ。
そんな惚れた弱みに
つけこむかのような彼女の
粗相の嵐にはオクサン愕然なの
ですょ。本日も布団に
どっかりと座る前に今一度、
臭いをかぐことから始めましょう。